「福祉訪問美容」をご存知ですか?
「福祉訪問美容」とは、美容室に行くことが困難な方のご自宅へ、プロの美容師がお伺いするサービスです。

こんな方に喜ばれています
case1. 1ヶ月に一度、髪を切りに行けてたのに、最近は行けてない。
case2. 美容室に行きたいけど、交通手段がない。
case3. 寝たきりになっても母親や父親をきれいにしてあげたい。
case4. 髪を切りたいけど、家族に負担をかけたくない。
case5. 身体が不自由だから、出先での転倒が怖くて、外出できない。
case6. 車椅子の生活で、外出するのが、とても大変。

case7. 産前産後や小さなお子様を抱え、外出が難しいかたなど。
介護経験豊かなスタッフがお伺いします
深谷 文梨紗 Stylist
東京都にて美容業務に従事
保有資格
○美容師国家資格
○NPO法人日本理美容福祉協会認定
美容師
深谷 さゆり Director
介護施設で勤務、社会福祉主事
保有資格
○日本JADP日本能力開発推進協会
[メンタル心理カウンセラー]
○一般社団法人総合ケア推進協議会
[認知症ケア指導管理士]
《施術の流れ》
カウンセリング
↓
施 術
↓
お 掃 除

安心安全に施術をさせて頂く為に、疾患などお持ちの方、気をつけて欲しいことなどをお伺いします。
〈例えば〉
○長時間座位を保てない。
○車椅子の移動を余儀なくされている。
○意思疎通がうまくできない。
○寝たきりの為ベッド上の施術を希望。
○介護保険サービスを利用されている曜日・時間帯などございましたら詳しくお聞かせ下さい。
○産前産後や小さなお子様を抱え、外出が難しいかたなど。
○環境を変えることなく、お子様のカットを自宅でしてもらいたい方など。(キッズカット12歳まで対象)
○記念日にセットとメイクを希望している方など。
シャンプーからカットまで寝たままでも可能!
3つスタイルからお身体の状態に合わせてシャンプーの方法をお選び下さい!!
最新のルームシャンプー導入
「楽な姿勢」でシャンプーができますので、お客様のご負担を最小限に抑えます。
移動式シャンプー台
美容室と変わらないクオリティーのシャンプーを受ける事ができます。カラーをされる方など、すみずみまで洗い流す事ができますので、スッキリ仕上がります。
ベット上シャンプー
座位をとる事が困難な方、ベット上でのシャンプーをご希望の方におすすめです。
.jpg)
.jpg)
お借りしたスペースをきれいにお掃除いたします。